あひるの工房

あひるの工房

あひるの工房

あひるの工房

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

あひるの工房

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • クラシックショコラ【グルテンフリー】

    ¥4,500

    【クラシックショコラ】 チョコレート中毒者にご愛顧いただいて おります。濃厚でねっとりした 「チョコレート食べてるなぁ〜」と実感できる ケーキとなります。 ⚫️安心のグルテンフリー 原材料:鶏卵(茨城県)、チョコレート、砂糖、生クリーム、バター、ココア、片栗粉、コンスターチ チルド発送 冷蔵庫 賞味期限7日 食べきれない場合はカットして冷凍できます ⁡冷凍して3ヶ月くらい ⁡ ーーーーーーー あひるの工房 茨城県常陸太田市東三町2153-3 10:00-18:00 月11:00-16:00 定休日:日曜日 ーーーーーーー #チョコレート #中毒者 #チョコレートケーキ #贈当品 #小麦粉不使用 #あひるの工房 #グルテンフリー #茨城スイーツ

  • 包装箱、手提げ、熨斗

    ¥400

    ⚫️包装箱 ⚫️紙手提げ ⚫️熨斗(御年賀、御中元、御歳暮など) (名前、会社名など) お気軽に一緒に注文してください

  • グルテンフリー、無添加、油脂分不使用【シフォンカステラ】

    ¥3,000

    ⚫️ショートケーキでお馴染みのスポンジケーキ その職人が作るカステラ ⚫️シンプルに厳選した材料で 美味しいカステラを作りました ⚫️群馬県の美味しいはちみつ使用 【守成クラブコラボ】国産はちみつ専門店888 ⚫️包装箱は別となります。 原材料:鶏卵(茨城県産奥久慈卵)、グラニュー糖(国内製造)、片栗粉、コンスターチ、水飴(国内製造)、はちみつ(群馬県産) 賞味期限は10日 常温保存 大きさは5号サイズ 直径15cm ⚫️栄養成分 50gあたり 熱量311kcal たんぱく質7.2g 脂質5.5g 炭水化物62.2g 食塩相当量0.1g (推定値)

  • ケーキラスク【プレーン、コーヒー】

    ¥2,000

    ラッピング、紙手提げ付き ⚫️ラスクが大好きな私 パンを焼くことができない私は考えました 焼き上げたスポンジケーキでは作れないだろうか そこから試行錯誤して作り上げた ラスクがこちらです ⚫️自社でパティシエがスポンジケーキを焼き その後1日冷蔵庫にて休ませてから オーブンにてラスクに仕上げております。 手順をしっかり守り、安心安全にて 包装して仕上げております。 ⚫️サクフワ!軽い口どけ、優しい甘さ パンではないので硬くなく、小さなお子様から年配の方まで気軽にお召し上がりできます 2袋 原材料:奥久慈卵(茨城県)・グラニュー糖・小麦粉 ・コンスターチ・バター・植物油脂・はちみつ・ベーキングパウダー ※上記はプレーンです。コーヒーは 上記にスペシャリティコーヒーの豆、コーヒーが入ります。 ーーーーーーー https://instagram.com/ahiru.duck ⁡⁡ ーーーーーーー あひるの工房 茨城県常陸太田市東三町2153-3 10:00-18:00 月火10:00-16:00 ※移動販売をしている場合は12:00〜となります。 ■当店おすすめはスポンジケーキ職人がつくる 【シフォンカステラ】です ⁡ ーーーーーーー #あひるの工房 #ラスク大好き #ラスク #グルテンフリー #スポンジケーキのラスク#ケーキラスク

  • ケーキラスク【プレーン、いちご】

    ¥2,000

    ラッピング、紙手提げ付き ⚫️ラスクが大好きな私 パンを焼くことができない私は考えました 焼き上げたスポンジケーキでは作れないだろうか そこから試行錯誤して作り上げた ラスクがこちらです ⚫️自社でパティシエがスポンジケーキを焼き その後1日冷蔵庫にて休ませてから オーブンにてラスクに仕上げております。 手順をしっかり守り、安心安全にて 包装して仕上げております。 ⚫️サクフワ!軽い口どけ、優しい甘さ パンではないので硬くなく、小さなお子様から年配の方まで気軽にお召し上がりできます 2袋 原材料:奥久慈卵(茨城県)・グラニュー糖・小麦粉 ・コンスターチ・バター・植物油脂・はちみつ・ベーキングパウダー ※上記はプレーンです。いちごは 上記にいちご果汁、香料が入ります。 ーーーーーーー https://instagram.com/ahiru.duck ⁡⁡ ーーーーーーー あひるの工房 茨城県常陸太田市東三町2153-3 10:00-18:00 月火10:00-16:00 ※移動販売をしている場合は12:00〜となります。 ■当店おすすめはスポンジケーキ職人が作る 【シフォンカステラ】です ⁡ ーーーーーーー #あひるの工房 #ラスク大好き #ラスク #グルテンフリー #スポンジケーキのラスク#ケーキラスク

  • ケーキラスク【いちご、ココア】

    ¥2,000

    ラッピング、紙手提げ付き ⚫️ラスクが大好きな私 パンを焼くことができない私は考えました 焼き上げたスポンジケーキでは作れないだろうか そこから試行錯誤して作り上げた ラスクがこちらです ⚫️自社でパティシエがスポンジケーキを焼き その後1日冷蔵庫にて休ませてから オーブンにてラスクに仕上げております。 手順をしっかり守り、安心安全にて 包装して仕上げております。 ⚫️サクフワ!軽い口どけ、優しい甘さ パンではないので硬くなく、小さなお子様から年配の方まで気軽にお召し上がりできます リボン付き軽めのラッピング 紙手提げ付き 原材料:奥久慈卵(茨城県)・グラニュー糖・小麦粉 ・コンスターチ・バター・植物油脂・はちみつ/ベーキングパウダー アレルギー(小麦粉、卵、大豆、乳が含まれます) ※上記はプレーンです。チョコレートは 上記にチョコレート、ココアが入ります。 いちごはいちご果汁、香料が入ってます。 ーーーーーーー https://instagram.com/ahiru.duck ⁡ ⁡ ーーーーーーー あひるの工房 茨城県常陸太田市東三町2153-3 10:00-18:00 月11:00-16:00 定休日:火 ーーーーーーー #ラスク#ケーキラスク #軽い口どけ #スポンジケーキ #贈当品 #選べる味 #高級菓子 #あひるの工房 #常陸太田スイーツ #茨城スイーツ

  • ケーキラスク【プレーン、ココア】

    ¥2,000

    ラッピング、紙手提げ付き ⚫️ラスクが大好きな私 パンを焼くことができない私は考えました 焼き上げたスポンジケーキでは作れないだろうか そこから試行錯誤して作り上げた ラスクがこちらです ⚫️自社でパティシエがスポンジケーキを焼き その後1日冷蔵庫にて休ませてから オーブンにてラスクに仕上げております。 手順をしっかり守り、安心安全にて 包装して仕上げております。 ⚫️サクフワ!軽い口どけ、優しい甘さ パンではないので硬くなく、小さなお子様から年配の方まで気軽にお召し上がりできます 2袋 原材料:奥久慈卵(茨城県)・グラニュー糖・小麦粉 ・コンスターチ・バター・植物油脂・はちみつ・ベーキングパウダー ※上記はプレーンです。チョコレートは 上記にチョコレート、ココアが入ります。 ーーーーーーー https://instagram.com/ahiru.duck ⁡⁡ ーーーーーーー あひるの工房 茨城県常陸太田市東三町2153-3 10:00-18:00 月火10:00-16:00 ※移動販売をしている場合は12:00〜となります。 ■当店おすすめはスポンジケーキ職人がつくる 【シフォンカステラ】です ⁡ ーーーーーーー #あひるの工房 #ラスク大好き #ラスク #グルテンフリー #スポンジケーキのラスク

  • 【高級大判黒箱】CAKE RUSK

    ¥5,000

    【もらった人、あげた人が喜ぶが大判な箱】 ラスクが大好きな私 パンを焼くことができない私は考えました 焼き上げたスポンジケーキでは作れないだろうか そこから試行錯誤して作り上げた ラスクがこちらです ⚫️自社でスポンジケーキを焼き その後、冷蔵庫にて休ませてから オーブンにてラスクに仕上げております。 手順をしっかり守り、安心安全にて 包装して仕上げております。 ⚫️サクフワ!軽い口どけ、優しい甘さ パンではないので硬くなく、小さなお子様から年配の方まで気軽にお召し上がりできます 1箱 サイズ349×267×56 [もらった人、あげた人が喜ぶが大判な箱] プレーン6袋、いちご6袋、チョコレート6袋の 個包装 包装紙かけ、紙手提げ付き 原材料:奥久慈卵(茨城県)・グラニュー糖・小麦粉 ・コンスターチ・バター・植物油脂・はちみつ/ベーキングパウダー アレルギー(小麦粉、卵、大豆、乳が含まれます) ※上記はプレーンです。チョコレートは 上記にチョコレート、ココアが入ります。 いちごはいちご果汁、香料が入ってます。 ーーーーーーー https://instagram.com/ahiru.duck ⁡ ⁡ ーーーーーーー あひるの工房 茨城県常陸太田市東三町2153-3 10:00-18:00 月11:00-16:00 定休日:日曜日 ーーーーーーー #ラスク #軽い口どけ #スポンジケーキ #贈当品 #選べる味 #高級菓子 #あひるの工房 #常陸太田スイーツ #茨城スイーツ

  • 硬いお菓子のROCK 【5個入り】

    ¥3,000

    驚きのこの硬さ! 某テレビ番組で1番硬いお菓子と言って頂きました 自己責任!?のお菓子なんてみたことがありますか? あなたの挑戦を待っています! 〜はじまり〜 当初は通常の硬さに仕上げようと思って作っていたところ、間違えて10℃上げてしまい「失敗」と思ったが最後まで作ってみて、味確認したところ想像以上に硬く作成者の私の歯が欠けました。 〜注意事項〜 前歯では食べてはいけないお菓子。 口内炎がある人は食べてはいけないお菓子。 小さいお子さんは食べてはいけないお菓子。 歯の弱い方は食べてはいけないお菓子。 顎が弱い方は食べてはいけないお菓子。 興味ある方どうぞ。 注意:歯が折れても自己責任となります。 パティシエが5日かけて、火入れ、乾燥を繰り返して作成する大変貴重なお菓子です。 5個入り ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ーーーーーーー あひるの工房 茨城県常陸太田市東三町2153-3 10:00-18:00 月10:00-16:00 ※移動販売をしている場合は12:00〜となります。 定休日:火 ⁡ ーーーーーーー #あひるの工房 #面白いお菓子 #ROCK #硬いお菓子#日本一#危険なお菓子#マカロン

  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
X
フォローする
LINE
フォローする
Facebook
フォローする
TikTok
TikTok
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
X
Line
Facebook
TikTok
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© あひるの工房

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す